英語

ホーム>英語>エッセイ
エッセイ

🌺親ガチャーあなたは親に恵まれていますか?ー

Title: “Parent Lottery”; Are you content with your parents or not?

 

In Japan, a play on words is becoming widespread. Trends such as shortening the word using word combinations to make people laugh have become huge these days.

日本でも言葉遊びって広がりますよね。省略して単語をつなぎ合わせて、面白おかしくするのもすごく流行っていると思います。

 

One of the most popular examples is “Parent Lottery”. Literally, in English these are two separate words, parents, and lottery which doesn’t make sense when put together.

今はやっている一例が「親ガチャ」です。英語に訳すと「親=parent」と「ガチャ(ガチャガチャを意味し、抽選や宝くじの意味です)=lottery」と2つの単語の組み合わせになります。うーん、、まだあまりピンとこないですよね。

 

But in Japan, it is used to describe what kind of parents you’ve got. If you think you’ve got nice parents, you might say, “I’m blessed. I won the parent lottery”. Otherwise, you’ll say, “I think I lost the parent lottery.” Some examples of situations depicting losing the parent lottery is when you have abusive parents, parents who cheat on their spouses, and those who can’t hold a job to support the family, etc.

日本では「親ガチャ」とは、「どんな親をくじ引きで引いたのか」を意味します。良い親と思われるなら、例えば「私は親に恵まれている。親ガチャに当たった」というでしょうし、逆の場合は「親ガチャに失敗した(外れをひいた)みたい」なんていう人もいるでしょう。親ガチャに外れたという状況は例えば・・・DVする親だったり、不倫しているとか、仕事についておらず家族を養えないなどでしょう。

 

Let me tell you about the origin of this word, which I happen to know. In Japanese, it’s actually called “Oya-Gacha”. “Oya” means parents, while “Gatcha” means lottery. This word first became viral in the social media platform, Twitter. Similarly, at this time, “Gacha” also meant the sound of the door handle clicking. More specifically, our onomatopoeia for it is “Gacha Gacha”.

今は「親ガチャ」は「親のくじ引き」みたいな言い方で使われていますが、私もたまたま知ったのですが、実はもともとはツイッターから口コミで広がった言葉で、当時は「ガチャ」は「くじびき・宝くじ」ではなく、「ドアをガチャッと開ける音」の意味だったようです。擬音語の(ドアを開ける)ガチャッガチャッです。

 

At that time, especially during the peak of covid-related lockdowns, a growing number of people have become known as “shut-ins”. These types of people have stayed at home, locked up in their rooms browsing the internet all day long. Of course, their parents would worry about them, and most of them would suddenly open the doors and check on them.

特にコロナ禍が一番多かったかもしれませんが、部屋に閉じこもって1日中ネットして過ごす「引きこもり」という人が増えているようです。親は当然心配して、突然部屋のドアを開けるようなことも・・・

 

In such cases, the most common reaction was “Hey, don’t open my room! I hate my parents (= Oya, in Japanese) who suddenly click my door (gacha-gacha, sound in Japanese).” Hence, giving birth to the expression, Oya-gacha, as a result of the trend to make everything shorter, especially on social media.

こういう時たいてい「おいおい、部屋開けるなよ!親が急にガチャッて開けるの嫌なんだよ」なんて思ったりしませんか?こういうところから「親ガチャ」という表現が生まれたようです。特にSNSでは言葉を省略して流行語を生みだしやすいのでしょうか。

 

Now, “Oya-gacha” is used for “parent lottery”. But in the past, it was used to describe that the parents clicked the door handle. It’s amazing how the play of words can result to different meanings.

今は「親ガチャ」は「親のくじ引き」として使われていますが、もともとは「親がガチャっとドアを開ける」という意味だったようです。(諸説あるかもしれませんが・・・)言葉遊びが変化するのも面白いですね!

 

~単語~

親ガチャ=英語では”parent lottery“と表現できるようです。

 

「parentsじゃないの?」って思いませんか?

英会話の先生に聞いて見ましたら、ここでは一般論としての「親」を指すので、複数形にする必要がなく、これはlotteryにも言えますが、単数形で「parent lottery」で良いそうですよ。

 

使い方は、

親ガチャに失敗した、外れた:lose the parent lottery

親ガチャに当たった、当たりを引いた:win the parent lottery

・a play on words: 言葉遊び

・depict【dipíkt】他動詞:(絵・映像・文章などで)~を描写・表現する

・viral【váirəl】形容詞:(ソーシャルメディアを使って)口コミで素早く広がる

“viral”は医学的には「ウィルスの」「ウィルスが原因の」という意味ですが、

ウィルスが感染するように広がるところから、インターネットや口コミで「(情報が)広がる」という意味で使われるようになったようです。

 

例文:

1. This shop’s good image has been viral in Twitter. 

(この店の良いイメージがツイッターの口コミで広がった

 

2. A bad rumor associated with him became viral in social media immediately. 

(彼の悪いうわさがSNSで広がった

 

3. Many good review of this cosmetic was viral in the website. 

(この化粧品のいいねがホームページで広がった

・onomatopoeia【ɑ̀noumæ̀toupíə】不可算名詞:擬声語、擬音語

・(a) shut-in:引きこもり(※引きこもる人を指し、「名詞」です)

例えば「彼は引きこもりだ」は、”He is a shut-in”, “He became a shut-in”のように使います。

・locked up:ドアにカギをかける、鍵をかけて閉じ込めるなど

・give birth to~:~を生み出す